TRAVELER’S STORY

BACK TO LIST

Au Cochon de Lait, Paris
パリ オコションドゥレ・カフェ

パリから日本に帰る日。ホテルの部屋で荷造りを終え、出発まで少し時間があったのでカフェへ行くことにしました。
ホテルの前にあるカフェのドアを開けると、女主人が「ボンジュール ムッシュ!」と明るく声をかけてくれます。
それに対し、「ボンジュール マダム」と自然に返事が出来るようになっただけで、少しだけパリが身近になりました。
カウンターの席に座り、「アン カフェ シルブプレ(コーヒーをお願いします)」とガイドブックで覚えたフランス語でコーヒーを注文することにも慣れました。
午前9時過ぎのカフェは、朝食時の混雑が一段落したところでしょうか、客は他に男が一人いるだけで静かな時間が流れています。
夕暮れから夜にかけての賑やかなカフェとはまた違った表情を見せてくれます。
男は黙って壁の一点を見つめながらコーヒーを飲んでいます。これから仕事に向かう前なのか、深刻な顔で考え事をしているようです。
そんな静寂な中にエスプレッソマシンのコーヒーを入れる音が“ジュワー”と店内に響き、しばらくするとコーヒーが出てきました。
私もまた窓から見える街を歩く人たちをぼんやりと眺めながら、パリでの日々を思い返していました。
パリの街を歩いているといたるところでカフェを見つけることが出来ます。旅人達にとってカフェは体を休めコーヒーを飲むだけでなく、街が自分に居場所を与えてくれたように感じさせてくれる場所なのです。
長い歴史を持つパリのカフェはそうやってたくさんの異邦人を受け入れてきました。
フランスの詩人アルチュール・ランボーもまた、パリのカフェを異邦人として訪れ、そして新たな場所に旅立っていった一人です。
1854年、フランス北部の保守的な街シャルルビルで生まれたランボーは、詩人として生きていく場所を求めてパリに向かいました。
当時のカフェは、芸術家や思想家たちが自分達の作品や考えを発表し、討議する場所でもありました。
ランボーもまたその中に身を投じ文学界へのデビューを果しました。

おれは出かけて行った
両手の拳を破れたポケットにつっこんで
おれのマントもまたぼろぼろだった
おれは空の下を歩き、美神(ミューズ)よ
あなたの忠僕だった
「我が放浪」 より アルチュール・ランボー

彼は、その後パリに留まることなくヨーロッパやアフリカをさまよい続けました。旅人として生涯を全うし、最後はエチオピアのハラルで病に倒れ、フランスのマルセイユの病院に移送され、37歳という若さで息を引き取りました。
そんな彼の生き方は、その詩とともに、旅の意味を深く考えさせてくれます。
パリの歴史を感じるアンティークなカフェでは、かつてそこで繰り広げられたたくさんの物語に思いを馳せるのも楽しいひとときです。

On the day of return from Paris to Japan, I entered a café after I finished packing in my hotel room. The café is located right in front of the hotel, and as I opened the door, I heard a bright “bonjour monsieur” from the mistress of the café. For me, Paris became close when I was able to reply to that by saying “bonjour madam” without any hesitation.

I took a seat near the counter. “Un café s’il vous plait (one cup of coffee please).” I got used to ordering in French after memorizing phrases written on the guide book I had.

Café after nine o’clock in the morning seems to be the time where the so called breakfast rush ends. A quiet time seems to flow into the shop, and when I look around inside, I realized that there is only a single man other than myself. This seems to show a different expression of the café, considering the fact that it is crowded with people from evening to night time.

The man I saw is staring at a single point on the wall and drinking coffee. The serious expression on his face makes me wonder what he’s thinking and whether he’s staying here prior to work.

Under this quiet atmosphere, all you can hear is the sizzling sound made by the espresso machine. In a while, a coffee I ordered is set on my table.

I looked out the window to see the people walking in the city, and reflected upon my days in Paris.

When you walk in the city of Paris, you can spot a lot of café. For travelers, café is not only a place to take a rest, but also a place where it provides a space to stay in the city.

The long history of the café in Paris has accepted various foreigners.

The French poet Arthur Rimbaud was one of those foreigners who visited a café in Paris, and departed to a new place as a traveler.

Café back then was a place where artists and thinkers would gather to present their works and opinions, and have a debate on it.
Rimbaud immersed himself into this environment and made a debut in the world of literature.

I wandered off, my fists in my punctured pockets;
My coat was also becoming ideal;
I wandered neath the sky, Muse! and I was your faithful;
“My Bohemia” by Arthur Rimbaud

Although he put himself in the dynamic culture of the café in Paris, he ended up not staying there and wandered about Europe and Africa. Rimbaud spent his life as a traveler, and in the end, became ill in Halal, Ethiopia and was transferred to a hospital in Marseille. There, he ended his life in the age of 37.

His way of living not only makes us think about his poem, but also about the meaning of traveling.

It’s actually a nice time thinking about the dramas that happened in the antique cafés located in Paris.

LOCATION
パリ オコションドゥレ・カフェ

Au Cochon de Lait
23, Avenue Corentin Cariou - 75019, Paris, France