TRAVELER’S COMPANY PARTNER SHOPS

BACK TO LIST

Omoi Life Goods
(Philadelphia, USA)

Omoi Life Goodsは、世界中から集められた素敵な文房具や雑貨に出会うことができるお店です。年齢や職業を問わず幅広いお客様が訪れ、お気に入りのアイテムを見つけています。
彼らの大事にしていることは、ユニセックスで楽しく実用的であること。考え抜かれたデザインと心温まるユーモアのセンスを感じる日常使いのアイテムをセレクトしています。店名のOmoi Life Goodsには「思慮に富んだ日常の道具」という思いがこめられています。

Omoi Life Goodsの原点となったのは、オーナーのリズさんが日本に留学のため関西で暮らした時の経験でした。その際に訪れた日本のデパートやセレクトショップのサービスや品ぞろえ、BGMなど細部にまでこだわった完璧な姿に感銘を受けました。それをひとつの指針としてお店を運営しているそうです。

Omoi Life Goodsでは、クリエイティブな毎日を送るための道具として、トラベラーズカンパニーの商品をおすすめしています。トラベラーズノートのユーザーでもあるスタッフは、お客様の好みにあわせてリフィルやカスタマイズアイテムを選ぶお手伝いをしています。また定期的にトラベラーズカンパニーミートアップというイベントを開催しています。トラベラーズノートユーザーが集まり、それぞれのノートの紙面を見せながらお話しをしたり、新商品情報を共有したりしています。地元の人も旅行者もそこに参加することで、特別な雰囲気が生まれています。

Omoi Life Goods is a place where many encounter their favorite stationery and lifestyle items from around the world. Their assortment is meant for all, going beyond age or occupation.

Omoi’s style is unisex, fun, and practical. The products they select are everyday items with considerate design and a mindful sense of humor. Their name means thoughtful, useful life goods.

The foundational elements of Omoi Life Goods stem from formative study abroad trips in Japan’s Kansai region by the owner, Ms. Liz Sieber. She wants to make a deliberate nod to the impeccable department stores and compelling neighborhood select shops that value good service, good selection, and good background music.

TRAVELER’S COMPANY has become the recommended creative life organizer in Omoi Life Goods. The staff is specially trained to assist customers in customizing the Traveler’s Notebook with the thoroughly considered range of notebook inserts and accessory items to suit their needs. Each season, Omoi hosts Traveler’s Company meetups for fans to share their journals, shop for the latest Traveler’s Company releases, and enjoy a unique atmosphere where the lives of locals and travelers blend comfortably.


STORE LOCATOR

Omoi Life Goods | Old City
41 S 3rd Street, Philadelphia, PA 19106
1-215-454-6910
https://omoionline.com

Omoi Life Goods | Old City

Collect TRC PARTNER SHOPS Original Stamps!

店舗限定のオリジナルスタンプをご用意しています。パートナーショップを訪れた旅の証として、ぜひ皆さんのトラベラーズノートにスタンプを押してみてください。

Original stamps exclusive to our Partner Shops are available. We hope you will stamp your TRAVELER’S notebook as a proof of your trip to our Partner Shops.

フィラデルフィアっ子にとって、焼きたてのプレッツェルとウォーターアイスは子供の頃から慣れ親しんだおやつの定番。訪れた際にはぜひお試しを。

For Philadelphians, freshly baked pretzels and Water Ice have been a familiar snack since childhood. Try them when you visit.


Recommended Travel Spot From The Shop Owner

Recommended Short Trips Guide(おすすめショートトリップガイド)
フィラデルフィアを初めて訪れる旅行者にも、何度も訪れている方にも楽しんでいただけるように、この「おすすめショートトリップガイド」では、私たちのショップから徒歩圏内にあるお気に入りの街並みをいくつかご紹介しています。食事を楽しんだり、人間観察をしたり、買い物をしたりできるスポットが満載です。また、公共交通機関で行ける少し離れたエリアのおすすめスポットも掲載しています。人気の「チャイナタウン特集」も収録しています。もちろん、TRAVELER’S notebook にぴったり収まるサイズでデザインされており、便利な地図と、メモを書き込んだりショップスタンプを集めたりできるスペースも付いています。
Made with travelers new to Philadelphia and seasoned visitors in mind, our Recommended Short Trips guide outlines a few of our favorite neighborhoods that are within walking distance from our shop, with places to eat, people watch, and shop. We include transit routes as well as places to explore further afield. The guide also includes our popular Chinatown Supplement. We designed it to fit in—what else—a TRAVELER’S notebook—and included a handy map along with a space for note taking or collecting our store stamps.

John’s Water Ice(アイスクリームのお店)
私たちのお店のパートナーショップスタンプのデザインは、フィラデルフィア名物のソフトプレッツェルとウォーターアイスです。どちらもフィラデルフィアの人々にとって欠かせない定番フードです。シャーベットのように冷たくてフルーティーなウォーターアイスと、香ばしくて柔らかいプレッツェルの組み合わせは絶品です。
Jhon’sは私たちのオールドシティ店舗から南へ徒歩約15分ほどの場所にある、注文窓口だけの昔ながらのアイス屋さんです。本物のフルーツを使った、爽やかでお手頃なスイーツを求めてぜひ列に並んでみてください!
Our Partner Shop stamp design depicts a Philly soft pretzel with a cup of water ice, two staples of almost every Philadelphian’s diet. It’s a sorbet’y, ice cold, fruity treat paired with a deliciously crusty soft pretzel. John’s is a 15ish minute walk south from our Old City storefront, and is a classic corner establishment with an order window only. Line up for a refreshing and affordable treat made with real fruit!
John’s Water Ice
701 Christian St, Philadelphia, PA 19147
Monday – Saturday 11AM-10PM; Sunday 1PM-10PM
Note: Water ice shops in Philly are often seasonal, open only from spring through fall.
※フィラデルフィアのアイス店は季節営業の場合が多く、春から秋にかけてのみ営業しています。

Oscar’s Tavern(バー)
オスカーは1972年にオープンしてから、その当時の佇まいのままほとんど変わらずにこの場所に在り続けている名物バーです。幅広い年齢層の常連客がビールを飲みながら音楽に聴き入り、みんなまるで自分の家のリビングルームみたいに過ごしています。地元の人にも愛されているドラフトビールとフィラデルフィア風のバー料理もおすすめです。
Nestled amidst an ever-shifting array of more contemporary bars and restaurants, Oscar’s is the sort of place that hasn’t needed to change much since it opened in 1972. It’s a bit like an extension of your own living room in that patrons both young and old are comfortable to sit back, have a beer, listen to some music, and nobody minds if your group gets a little raucous every once in a while. A favorite dive bar to many, they offer tall draught beers and classic Philly bar food.
Oscar’s Tavern
1524 Sansom St, Philadelphia PA 19102
Mon ~ Sat 11:30 am – 2:00 am; Sun 5:00 pm – 2:00 am

Schuylkill Banks(遊歩道)
フィラデルフィアは、工業都市としての長い歴史があり、川は公共の輸送機関として機能してきました。スクールキル・バンクスはスクールキル川に沿って伸びる比較的新しい遊歩道で、街中の橋や様々なメインストリートに通じる連絡通路となっています。リラックスするには最高の場所で、のんびり行き交う人を眺めたり、ウォーキング、ジョギング、サイクリングをしたり、時にはピクニックや日光浴を楽しんでいる人もいます。特に私のお気に入りの場所は、スプルース通りの橋で、そこから犬が元気よく走り回るこの遊歩道を眺めるのが大好きです。
Philadelphia has a long history as an industrial city, and has been working on transitioning our river views into public spaces. Schulykill Banks is a relatively recent pedestrian pathway that stretches alongside the Schulykill River and has many connecting walkways from various bridges and streets throughout the city. It’s a wonderful place to relax, people watch, and picnic. Walkers, joggers, cyclists and sunbathers are welcome (there’s even a skatepark along the path), though my favorite spot is by the Spruce street bridge overlooking the floofs running in the dog park.

Philly Pretzel Factory(プレッツェルのお店)
ペンシルバニア州は、米国で最も多くプレッツェルを消費する州だと言われています。中でもフィラデルフィアは特別。フィラデルフィアっ子にとって、焼きたてのプレッツェルは子供の頃から慣れ親しんだおやつの定番でした。1920年の大恐慌の時に命綱として活躍したのもこの安くてタンパク質が豊富なプレッツェルでした。今では路面でプレッツェルを売るお店はほとんどなくなりましたが、地元のチェーン店、フィル・プレッツェル・ファクトリーがたくさんあります。見かけたら是非立ち寄ってみてください。いつでもできたて熱々のソフト・プレッツェルを楽しむことができます。本当に美味しいのでぜひ!8番通りとチェスナットの角には、可愛いキオスクタイプのお店もあります。
Pennsylvanians supposedly consume more pretzels than any state in the US, with an even higher concentration in Philadelphia. Many children grew up eating a slightly soggy room-temperatue pretzel for recess, and it’s reported that during the Great Depression of the 1920s many survived thanks to these inexpensive, protein-rich soft pretzels. While the days of roadside pretzel sellers are largely gone, our local Philly Pretzel Factory chain has ample locations throughout the metropolitan area. Stop in to any location and you can enjoy a freshly made, often still-warm soft pretzel. It’s so good! This cute kiosk location is at the corner of 8th and Chestnut.
Philly Pretzel Factory
https://phillypretzelfactory.com

Reading Terminal Market(市場)
フィラデルフィアには市内を中心に今でもいくつかの歴史的な屋外市場が残っています。リーディングターミナルは、1800年代後半までは鉄道ターミナルでもあった市場です。世界各地から届いた新鮮な食材、肉、魚、ハーブ&スパイスに加え、その場で食べられる料理もたくさん。市場の中は、お腹を空かせた地元の人に、観光客で溢れかえっています。市場の中に入る前にまず、ダウンホームディナーでコーヒーを飲むのがおすすめ。
Philadelphia still operates several historical and outdoor markets around the city, and Reading Terminal served as a central marketplace and railroad terminal until the late 1800’s. Fresh produce, meat, fish, herbs & spices, and cuisine from all around the world make this centrally located market a must-visit for hungry visitors. Stop over to the Down Home Diner for a damn fine cup of coffee before heading into the market proper.
Reading Terminal Market
51 N 12th St, Philadelphia, PA 19107
Mon ~ Sat 8:00 am – 6:00 pm; Sun 9:00 am – 5:00 pm
http://www.readingterminalmarket.org

Menagerie Coffee(カフェ)
私たちのもうひとつの店、セレクトショップ215の道を下った旧市街にあるMenagerieは、私たちのオンラインショップ担当マネジャーお気に入りのカフェ。仕事の前に必ず立ち寄ってコーヒーを飲んでいます。リラックスできる空間ですが、ひとりで仕事をするのもおすすめ。いつもPCやノートを前に仕事をしている人で賑わっています。フィラデルフィアにたくさんある他の個人経営のカフェと同じように、コーヒーの知識が豊富なオーナーがいて、ペストリー、サンドイッチ、コーヒーや紅茶はどれも素晴らしく美味しい。レンガの壁にぬくもりが感じられる木の家具、そして窓から差し込む光を浴びる鉢植え。のんびり思考を巡らせるのにぴったりの場所です。
Located in Old City just down the street from our SELECT SHOP 215 location, Menagerie is our online manager’s favorite place to get coffee before work. It has a relaxed yet studious atmosphere and is often quietly bustling with young working professionals and journaling visitors. Like many of Philadelphia’s great independent cafes, the knowledgable staff and owner at Menagerie serve up an excellent menu of pastries, sandwiches, and coffee and tea drinks. Cozy in size but with plenty of seating, take a moment to think amidst exposed brick walls, reclaimed wood furniture, and house plants basking in natural light.
Menagerie Coffee
18 S 3rd St, Philadelphia, PA 19106
Mon ~ Fri 7:00 am – 7:00 pm; Sat & Sun 8:00 am – 7:00 pm
http://www.menageriecoffee.com

Eye’s Gallery (ギャラリー)
例えば、私たちが日々使う道具、私たちが祝う記念日、色に込められた文化的な意味…、私たちのお店はそんなこと深く考えされてくれるような場所でありたいと思っている。
フィラデルフィア出身のモザイクアーティスト、アイザイア・ザガーとその妻、ジュリア・ザガーよって1968年にオープンしたアイズ・ギャラリーもまたそんな場所のひとつです。全3フロアに渡って、メキシコ、ペルーなど世界中から集められた民芸品が丁寧に飾られています。いつもギフトを探しにここを訪れるのですが、ついつい自分のご褒美としてお菓子を買ってしまいます。
※ザガールの有名なマジックガーデンは、1020 Southの通りを6ブロック歩いたところにあります。
I love a shop that implores you to think, about the tools that people use, the holidays that people celebrate, the colors that have significance in a certain cultures. Eye’s Gallery, opened in 1968 by Julia Zagar and her husband, renowned mosaic artist Isaiah Zagar, is just that type of place. The entire three floors are meticulously decorated with folk art from Mexico, Peru, and around the world. I typically go in search of a gift, and leave with that gift, plus a few treats for myself.
Bonus: Zagar’s famed Magic Gardens is just a six-block walk up the street at 1020 South.
Eye’s Gallery
327 South St, Philadelphia, PA 19147
Sun ~ Thu 11:00 am – 7:00 pm; Fri & Sat 11:00 am – 8:00 pm
http://www.eyesgallery.com
https://www.phillymagicgardens.org/

※「TRAVELER’S COMPANY」および「トラベラーズノート」は株式会社デザインフィルの登録商標です。
*”TRAVELER’S COMPANY”, “TRAVELER’S notebook” and “TRAVELER’S FACTORY” are trademarks of Designphil Inc.