TRAVELER’S COMPANY PARTNER SHOPS

BACK TO LIST

PAPETERIE NOTA BENE
(Montréal, Canada)

「北米のパリ」と呼ばれる街、モントリオールにあるPAPETERIE NOTA BENEは、 1999年のオープン以来、日本やヨーロッパの素敵な文房具を紹介してきました。ここの建物はかつて新車のショールームだったそうです。ゴシック様式のそのユニークな空間に、今は2フロアに渡り文房具が並んでいます。

オーナーのラッセルさんは、お店を始めたきっかけをこう話してくれました。
「若い頃にヨーロッパを旅して、素晴らしい品質とデザインのノートや文房具と出会いました。しかし、モントリオールに戻って探しても、そうしたものはほとんど見つかりませんでした。そこで、この街にはもっと多くの文房具と出会う場所が必要だと考えたのがきっかけです」

その旅での感動が原点となり、旅に出る機会がなかなか持てない人たちにも、世界中から集めた最高のステーショナリーを届けたいという想いでショップをオープン。その後、日本のステーショナリーとも出会い、品揃えはさらに豊かなものになりました。「この店を訪れることが、まるで世界を旅するような体験であってほしい」。このコンセプトはオープン当時から今日まで変わらず続いています。

トラベラーズノートとの出会いは、あるお客様がきっかけだったそうです。海外を旅したお客様が、現地で手に入れたトラベラーズノートを「このお店で扱うべきだ」と見せてくれたそうです。「ひと目でその魅力に引き込まれました」と語るオーナー。今でも、トラベラーズノートのコーナーは、この店で最も人気のある場所のひとつになっています。

モントリオールは、1642年に交易所として開かれ、歴史的な魅力と現代の活気が融合する街です。120ものエスニック・コミュニティが共存する多様な文化が存在します。4000を超えるレストランの豊かな食に、そしてユネスコの「デザイン都市」にも認定された芸術的な創造性が魅力の街です。昼も夜も、訪れる人の探求心を刺激する発見に満ちています。

Bienvenue à Montréal – the Paris of North America. Here is home to our shop that has specialized in Japanese and European stationery since 1999. Our 2-level shop is in a Gothic-style building that was once a new car showroom.

The inspiration to start the shop came after a visit to Europe in my youth. It was there I discovered great journals and stationery. When I returned home from my trip I searched all over the city to find the same products, but there were very few. This city needed more, much more. After opening the shop, and while sourcing more items, I then discovered the Japanese products. The shop just got even better from that point on.

The concept remains the same today as when it first opened: to make available some of the best stationery from all over the world for people who have little or no opportunity to travel. Visiting our shop is like traveling the world.

I first became aware of the TRAVELER’S notebook from a customer. They had purchased one while traveling abroad. Once back, they showed it to me and suggested we try to carry them. I could not agree more. Today, our TRC section remains one of the most popular products we sell.

Montréal, which was founded in 1642 as a trading post, is a city that blends historic charm. It is culturally diverse with 120 ethnic communities. You do not go hungry with 4000+ restaurants to choose from, and as a UNESCO City of Design, artistic creativity is abundant. Day or night, there’s always something to discover or do.


STORE LOCATOR

PAPETERIE NOTA BENE
3416 Av. du Parc, Montréal, QC, Canada H2X 2H5
https://papeterie-nota-bene.myshopify.com/


Collect TRC PARTNER SHOPS Original Stamps!

店舗限定のオリジナルスタンプをご用意しています。パートナーショップを訪れた旅の証として、ぜひ皆さんのトラベラーズノートにスタンプを押してみてください。

Original stamps exclusive to our Partner Shops are available. We hope you will stamp your TRAVELER’S notebook as a proof of your trip to our Partner Shops.

モントリオールを象徴する景色やランドマークの中から、「バイオスフィア(La Biosphère)」を選びました。元々1967年に開催された万博博覧会のアメリカ館として建設されましたが、現在では人間社会と環境とのつながりをテーマにした、環境博物館として訪れることが出来ます。

From among Montreal’s iconic sights and landmarks, we have selected “The Biosphère (La Biosphère).” It was originally built as the United States pavilion for the Expo 67 world’s fair (Expo 67), but it can now be visited as a museum entirely devoted to the links between society and the environment.


Recommended Travel Spot From The Shop Owner

Pikolo Espresso Bar.(カフェ)
私たちがこの街でいちばん好きなカフェを訪れれば、この街ならではの「カフェ・ソシエテ」(カフェで過ごす豊かな時間)の素晴らしさを、きっと存分に味わうことができると思います。
You’ll experience ‘Cafe Societe’ at its best when you visit our favorite café in all the city.
Pikolo Espresso Bar.
1635 Clark St, Montréal, Quebec H2X 2T1
pikoloespresso.com

Mintar.(レストラン&カフェ)
ショップのすぐ隣には、スタッフたちお気に入りのレストラン&カフェがあります。新鮮な食材だけを使った、オリジナルでどこかエキゾチックなサンドイッチが人気のお店です。小さなお店ですが、その美味しさは格別。 ここで美味しいサンドイッチをテイクアウトして、モン・ロワイヤル公園(お店から歩いて10分ほど)へ向かい、のんびりとピクニックを楽しむのもおすすめです。
Located just next door to us, this restaurant and cafe is a staff favorite, serving original and exotic sandwiches using only fresh ingredients. Small in size but big on taste. A great place to pick up a tasty order to-go, then head to Mount Royal park (10 min walk) for a relaxing picnic.
Mintar.
3418b Park Ave, Montréal
www.mintar.ca

Benelux Brasserie Artisanale(レストラン&バー)
街のなかには、夏になると多くの人で賑わう、素敵なテラス席のあるビアガーデンもあります。ここでは、お店で醸造されたこだわりのハウスビールをはじめ、世界中から集められた輸入ビールを楽しむことができます。活気あるその場所に一歩足を踏み入れれば、まるでドイツの街角を旅しているかのような気分を味わえます。
A Beer garden in the city with a very popular terrace in summer. For beer lovers, they specialize in their house beer brewed on the premises as well as imported beers. Visiting this location will make you feel like you are in Germany.
Benelux Brasserie Artisanale
235 Rue Sherbrooke O, Montréal
www.brasseriebenelux.com/sherbrooke#menu

St Viater Bagel. (ベーグル)
多くの街に、スポーツで熱くなるライバル関係があるように、ここモントリオールとニューヨークとの間には「ベーグル」をめぐる熱いライバル関係があります。今も街のあちこちで、ベーグルについての議論が熱く交わされています。もしあなたがニューヨークのベーグルを食べたことがあるなら、ぜひこの街でその味を確かめて、この楽しい議論に参加してみてはいかがでしょうか。
Like many cities, there’s always a rivalry over sports. Well one of our rivalries is with New York City over bagels. Many heated and passionate debates are had. If you’ve ever eaten a NY bagel then join the debate here.
St Viater Bagel.
263, rue St-Viateur West, Montréal
www.stviateurbagel.com

Au Papier Japonais(文具店)
もしあなたが、私たちと同じくらい日本の紙製品が大好きなら、きっとこのお店の魅力に引き込まれるはずです。いつまでもここに居たくなるような、素晴らしいセレクション。たくさんの紙をじっくりと眺め、その豊かな手触りを心ゆくまで楽しんでみてください。
From one paper store to another, this is a great shop, especially if you enjoy Japanese paper products as much as we do. This store has a selection that will make you want to never leave. A lot to see and of course touch.
Au Papier Japonais
24 Av. Fairmount O, Montréal
www.aupapierjaponais.com

Marché Saint Laurent(カフェ&ギフトショップ)
オールド・ポート(Vieux Montr’eal)地区には、地元のアーティストたちが手がけた作品が、素敵なコレクションとして展示されているカフェがあります。「あの人への贈り物は、何にしようか」。そんな風に悩んでしまうような大切な人への、「とっておきの一点もの」が、ここではきっと見つかるはずです。
Located in the Old Port (Vieux Montréal), this café/shop offers a great collection of products made by local artists. It’s not hard to find a ‘one of a kind gift’ for that ‘hard to buy for’ person.
Marché Saint Laurent
503 Place d’Armes, Montréal
www.marchesaintlaurent.com

Le 63(ヴィンテージクローズショップ)
まるでロックスターのクローゼットに足を踏み入れたかのような、そんな気分にさせてくれるショップがあります。ここには、たくさんのレザージャケットや、モーターサイクル・スタイルにインスパイアされた服がずらりと並びます。さらに旅人の心を掴むのは、「デッドストック」と呼ばれる、1940年代から1970年代にかけての貴重なアイテムたち。一度も袖を通されることなく、アーカイブとして大切に保管されてきたヴィンテージの服とも出会うことができます。
This place feels like stepping into the closet of a rockstar. Here you will find a wide range of leather jackets, motorcycle-inspired clothing and Deadstock (vintage clothing that has never been worn and archived) items ranging from the 1940s to the 1970s.
Le 63
63 av Mont-Royal Est, Montréal
https://www.facebook.com/boutiquele63/

※「TRAVELER’S COMPANY」および「トラベラーズノート」は株式会社デザインフィルの登録商標です。
*”TRAVELER’S COMPANY”, “TRAVELER’S notebook” and “TRAVELER’S FACTORY” are trademarks of Designphil Inc.