TRAVELER'S notebook Users Posts(2007-2023)
早稲田 穴八幡宮『一陽来復』御守り

早稲田 穴八幡宮『一陽来復』御守り

2010/05:PHOTO
tomo-s

早稲田 穴八幡宮『一陽来復』御守り。


毎年12月の冬至にあたる日から、
翌年の節分まで授与される金銀融通の御守りで、
起源は江戸時代にまで遡る由緒ある行事です。


年末に、参拝客で賑わう穴八幡にて授与してもらいました。
元旦の午前0時に、その年の恵方に向けてお祭りすることが、
当方の恒例になっています。