

ポケットシールの貼り替え
2010/05:CUSTOMIZE
しゅうたく
四十も半ばを過ぎ、渋さを求めてみようかと「トラベラーズノート」を使いはじめ、まだ数ヶ月というところです。
先日、カスタマイズ用のポケットシールを貼り替えようと#006の<L>をはがしたところべったりと「のり」が残ってしまいました。
仕方なく一旦は元に戻したのですがはがす際に端が部分的に裂けてしまいました。
そりゃそうです。貼り替えたあと、再利用するつもりは無かったんですから。
この「のり」、「革」にへばりついていますからベンジンなどの有機溶剤を使って取るわけにもいかず仕方なく新しく本体を購入しました(T_T)
で、そこで気がついたんです。
革表紙は、サイズに個体差があって新旧比べると新しい方が縦が数ミリ大きいんです。
コーナー用のポケットシールを貼った後リフィルやA4シートがゆるゆるだったので新旧重ねたところその差を発見。
今更ながら「ハンドメイド」ということに思い至りカチッとした規格に準拠した工業製品ではないこのゆるさ、アバウトさが、無性に嬉しくなってしまいました。