TRAVELER'S notebook Users Posts(2007-2023)
「これからもトラベラーズノートと一緒に旅をしよう」

「これからもトラベラーズノートと一緒に旅をしよう」

2023/04:STORY
細井研作


トラベラーズノートは本当に不思議なノートだと思う。

僕はもともとおしゃべりが苦手でした。
そして僕は日本語しか話せない。
そして絵と字がめちゃくが苦手でした。

そんな僕がトラベラーズノートと出会って変わったことが3つあります。

・1つ目は
言葉がわからないのに海外の友達ができる。

・2つ目は
おしゃべりが苦手なのに多数のイベントで登壇したりイベントでおしゃべりすることが増えた。

・3つ目は
絵も字も苦手な僕が、絵日記を描いてます。
旅オンリーだったトラベラーズノートも日常のことも写真やチラシだけじゃなくて
文章や絵なども加えながら使うようになりました。


先日も香港のゲストハウスで出会った友人が僕を訪ねてきた
僕と友人は言葉がわからない、だけど何故か出会えた。
ノートの力なのかわからない、けどトラベラーズノートを持っていると不思議と力が出ているのかもしれない。

次はまた違う海外の友人がエアポートに行くから会えないかと連絡が来た

また次も今度どっかに行きませんか?と誘われる。

ノートのおかげでたくさんの友人ができたと思う。

今度久しぶりに香港に行くチケットを買った。
会いたい人がいっぱいる。みんなノート片手に集まれないかな?なんて妄想している。

旅から戻っても次はまた台湾から友人が来る予定だ

本当にトラベラーズノートは不思議なノートだと思う。
人それぞれの使い方があると思うけど。

昔は字も絵も苦手で写真や旅のチラシを貼るだけだった
僕のトラベラーズノート

最近は沢山の友人の影響でノートにイラストや文字を描くようになった。
そうするとさらに世界が広がったような気がする。


今年の後半、僕は70代の父と初めて海外、台湾にいきます。
父もトラベラーズノートを気に入って、読書感想文を書いたりしています。

父と行くアジア旅 、どんな旅行になるかわからないけど
父とトラベラーズノート片手に楽しい旅行になればいいなと思う。
多分トラベラーズノートがあるから大丈夫。

「これからもトラベラーズノートと一緒に旅をしよう」