

「娘と私のトラベラーズノート・その3」
前回の投稿が公開された直後に父を見送り、バタバタしたまま娘の引っ越しを済ませ、2年が経ちました。
→「娘と私のトラベラーズノート・その後」
一人で自由に使える時間はたっぷりあるのにコロナ禍は落ち着かず、しばらくは自粛の日々でした。
そのうち“まん防”やら何やらも出なくなり、色々な規制が緩やかになって来た昨秋、ポッカリと1週間予定が空くことになりました。
思い切ってそろそろ2泊ぐらいでどこかに行ってくるかな……と考えていたところ、娘から連絡が。
「1週間部活が休みになった」
なんと!私の休み期間と一致しているではありませんか!
え、一緒にどこかに行く?どこがいい?金曜日授業ないの?じゃあ木曜日の授業終わってから合流する?
……ということで急遽、現地集合で観光をすることに。
旅のお供はパスポートサイズのトラベラーズノート。
乗り物の時間や行きたい場所などはスマホでも管理できるけれど、やはりこのノートがあると盛り上がります。
帰ってきてからは、レギュラーサイズのトラベラーズノートに紙物や写真を貼り付けて思い出を記録。
出発前から帰宅後まで、1か月ぐらいはトラベラーズノートで遊び尽くせます。
娘はこの春休み中、夜行バスや青春18きっぷを駆使して小旅行を繰り返しているようです。
小学生だった娘にトラベラーズノートをプレゼントした話を投稿してから8年、こんな形で話が続いていくとは想像もしていませんでした。ここに投稿することでストーリーが始まり、続いていったんだな……と感慨深いです。
この場所はこれで閉じられるとのことですが、これからも「その後」のストーリーをノートに記していきたいと思います。