TRAVELER'S notebook Users Posts(2007-2023)
諦めずに元に戻す。

諦めずに元に戻す。

2021/09:CUSTOMIZE
さくら


トラベラーズノートは8年前に初めてブラウンのレギュラーサイズを購入しました。(紛失してしまいました…)
仕事で5thのSTAR Editionのパスポートサイズ
日々の日記はスタバコラボのレギュラーサイズを使っています。
 


コロナ禍の影響もあり、持ち歩いていたトラベラーズノートを押し入れにしまっていて、日記もやめてしまいました。

最近になり、日記を書かないと頭の整理ができずストレスが溜まることに気付き、
また書こうと押し入れから出したところ、保管方法が悪かったせいで、
傷防止のケースにカビが生えていて、それがトラベラーズノートにも移っていました…
 

(ブラシをしただけの状態)


普通だったら捨ててしまうのですが、
私はこのトラベラーズノートを買った時、お店に入るまで4時間かかりました。
(あの時は、トラベラーズファクトリーさんで長時間休ませてもらったりしました。本当にありがとうございました。)
そんな苦労をして買った思い出のトラベラーズノートを簡単に捨てたくないと思い、ネットで色々調べてブラシやクリーニングの薬剤を使えばなんとか蘇ることが出来ることを知り、実践してみました。
持ってたブラシでカビの部分を払うと、白い胞子?が消えましたがシミが残ってしまいました。
 

(1回目の洗浄後。まだシミがある)
 

(2回目の洗浄後)


薬剤を購入し、トラベラーズノートに塗って乾かす作業を2回やったところ写真のようにシミを消すことが出来ました。
ラナパーを最後に塗って、ここまでの状態に甦らせることができました。

自分の管理方法が悪かったのでこんなことになりましたが、
同じように困ってる人がいたら、捨てずに諦めて欲しくないと思い投稿しました。
 


今では通勤時も寝る時も一緒に過ごすほど愛着が湧きました。
傷がついても、カビよりはマシだと思うようにもなりました笑
諦めないで、捨てないで良かったと思いました。
これからは押し入れにしまわずに、大切に使っていきます。