

フィルムポケットシール
トラベラーズファクトリーの店頭でもらえる名刺サイズのフライヤーや、そのほか古切手やちょっとした紙ものを集めたり眺めたりするのが好きです。
スパイラルリングノートの南国カンガルーに挟んだりもしていますが、あれは集めるのは良いが眺めるのには適当ではないですね。
そこで、トラベラーズファクトリーのお嬢さんが「これ写真を入れるといいんですよぉー」と勧めてくれたフィルムポケットシールを使ってみました。
なかなか調子が良いのでご紹介しましょう。
フィルムポケットシールは18枚入りで300円ほど。これをレギュラーサイズのリフィルに貼ります。
貼ったらしっかりと押し付けて、そしてカードを挟み込んでいきます。
フィルムポケットシールのフチには糊が付いているので、カードを奥まで入れると糊にひっついてしまうので注意しましょう。
奥まで押し込まず、少し浮き気味にした方が良いようです。
1ページ毎にシール、カード、タグ、切手、コースターなどを好きなようにレイアウトしていきます。
トーキョーバイクとのコラボキャンペーンのシートなんかも挟みますね。
ポストカードキャンペーンの当選通知のカードなんかは、特に貴重なので、やっぱり挟んでおきます。
TRAVELER'S BOOKSの長めの栞は、こんな感じに挟み込むと良いです。
しかし、ポストカード(はがき)くらいのサイズだとフィルムポケットシールでは厳しいです。
なので、ポストカードは「チャルカ グラシン・コレクターズ・ファイル」に挟んでいます。
このファイルは、トラベラーズファクトリーの店頭で時々販売していますが、結構品切れになります。
店頭にない場合は、チャルカさんのオンラインショップでも、その他のオンラインショップでも買えますので、ご参考ください。
「チャルカ グラシン・コレクターズ・ファイル」で検索するとヒットします。
このファイルは、色やデザインが良いですよねぇ。
以上、フィルムポケットシールのご紹介でした。やってみて。