

青い街、シャウエン
2013/11:PHOTO
sam36
夏休み、旅行先はずいぶん前から決めていた。
去年のモロッコ旅行ですっかり魅了されてしまった青い街、シャウエン。
この街をどうしても訪れたい理由があった。
去年撮った子供たちの写真をプレゼントすること。
このために100枚近い写真をプリントアウトして持ってきた。
トラベラーズファクトリーで買った窓付エンベロップとマスキングテープでラッピング
シャウエンは小さな街だけれど、子供の数がびっくりするほど多い。
そしてモロッコならではの迷路のように入り組んだ道。
写真の子供たちを探すのは容易ではなかったけれど、街の人に尋ねながらなんとかみんな探し出すことができた。
私があげた写真を嬉しそうに見てる子供たち
この街の魅力はその素朴さだと思う。
世界3大ウザい国、なんて言われるモロッコにおいて、北部のエリア、特にシャウエンは素朴さを残したどこか懐かしい雰囲気がある。1920年まで外国人の立ち入りを禁止していたという歴史的な背景も影響しているからだろうか。
そんなシャウエンも近年の人気に伴い、去年と比較して明らかに観光化が進んでいた。
なんだか少しだけ寂しい気もするけれど、この子供たちには素朴さを失わないでほしいな。
また来年、今回撮った写真を持って遊びに来よう。
今年一緒に遊んだ子供たち