

「楽しいことだけ!」のノートに
友人からトラベラーズノートを教えてもらい使い初めて約1ヶ月。
茶色のカバーのトラベラーズノートを手に入れたときに決めたテーマは、
「楽しいことだけ!」のノートにするということでした。
スケジュールや日記はどうしても仕事やグチが入ってしまうので、
(そしてもちろんそれも大事なので)そちらは別の手帳に。
トラベラーズには、
・絵日記代わりに写真や切り抜きなどを貼付ける「フォト&スクラップ」
・読んだ本の表紙の写真と、感想を書き付ける「ブックレビュー」
・好きなように絵を描いたり、模写したりする「スケッチ」
の3冊のリフィルノートを挟み込みました。
今のところ、革カバーにはとくにカスタマイズせずにシンプルに使っているぶん、
3冊のノートの表紙は少しこだわってコラージュしました。
ステッカーやシールを貼る代わりに、
トラベラーズノートの雰囲気にはノーマンロックウェルの絵が合うのでは…と思い、
それぞれのノートの用途に合うモチーフの絵を画集からカラーコピー。
それと、 アンティークっぽく見えるようにコーヒー染めした洋書を破ったものを、
マスキングテープなどで貼付けました。
そういう作業を、正月休みを利用して夢中でやりましたが、
とても楽しい時間でした。
なかなか遠くに旅行などは行けなくても、
何気ない日常の一コマ一コマが積み重なっていくと思うと、
このノートを持つまで気付かなかったことも輝きだしそうな予感がします。
そしていつか、憧れのヨーロッパ旅行に、このトラベラーズノートを
携えていけたなら、と思います。
まずは、今度上京したときにトラベラーズファクトリーに伺うことを
楽しみにしています!