TRAVELER'S notebook Users Posts(2007-2023)
トラベラーズノートと仲間たちフェアーへ

トラベラーズノートと仲間たちフェアーへ

2013/01:STORY
三日坊主


拝啓、先日4月29日に東京銀座「伊東屋さん」に行きました。
もちろん トラベラーズノートと仲間たちフェアーに行くためです。自分がトラベラーズノートに出会ったのは2010年の7月、横浜高島屋さんで見つけて、その後仙台の某文房具店で購入。約2年利用させていただいております。

旅行(日帰りも含む)の時のみならず、プライベートのお出かけの時は必ず持ち歩き、持っているだけでも楽しんでおります。

さて、フェアーでは手ぬぐいをお目当てに行く方の多く、自分も仙台を早朝に出発しましたが、予想通り、既に完売でした。
ちょっと残念ではありましたがさすがは東京、仙台とは違い人口も多いから競争率も激しいのでしょう。
「伊東屋さん」の9階の手ぬぐいの展示ギャラリーへ行きました。
すてきな手ぬぐいが所狭しと展示されており、使う目的もないままに2枚購入。物を包むのもいいけど、部屋のインテリアや、鍋敷き、ちょっとした記念日の食事のテーブルクロスにも使えそう。

9階から1階へ直行しトラベラーズノート展示コーナーへ、リフィルも無くなるので計量紙とクラフト紙、バインダーを購入。
そして大陸ゾウノートと草原ミツバチノートのB6も購入、楽しみが増えました。トラベラーズポストカードのハガキも拝借、今から「おすすめ旅スポット」書かせていただきます。

皆様のお役に立てれば何よりです。今後とも何卒宜しくお願いいたします。