

出会って4ヶ月
トラベラーズノートに出会って4ヶ月、
中目黒へお邪魔する機会も増えました。
特に最近はイベントも目白押しなので、
その度にノートが太っていくのが楽しくて仕方ありません。
秋の読書週間
トラベラーズファクトリー一周年 コーヒーの楽しみ方教室
スパイラルリングノートバイキング
(オカズデザインさんのカフェも行きたかった~)
そして、ナマステ!カスタマイズイベント
トラベラーズノートに出会ってから、
出掛けることが増えました。
ファクトリーは楽しそうなイベントがたくさんあるので、
自然と外へ出るようになりました。
出不精の自分には、考えられないことだったのに。
このノートには、やはり何か、ある、気がします。
トラベラーズファクトリーのイベントに行ったりして、
同じようにトラベラーズノートを愛する方々と話をしたり、
仲良くなってご飯を食べに行ったり…。
そんな出会いもたくさんくれるのが、
トラベラーズノートなんです。
先日ユーザーさんと話している時、
充実した日の出来事や、交わした言葉を忘れたくなくて。
でも忘れちゃうから、覚えてるうちに。
鮮明に記録した言葉は、甦る記憶もまた鮮明にする。
と言う名言が自分から飛び出したのですが、
正に『自分にとってのトラベラーズノート』とは、
それをするための重要なツールなのです。
だから、
トラベラーズファクトリーでの熱い空気を持ち帰り、
熱い気持ちのまま、全てを閉じ込めるように書く。
ノートに記したものは、
記録、ではなく、記憶。
アアルトコーヒーの庄野さんの言葉は、さすがだなと思いました。