TRAVELER'S notebook Users Posts(2007-2023)
アナログとデジタルの狭間

アナログとデジタルの狭間

2012/11:STORY
FlatlineCowboy


トラベラーズノートを使い始めてもうすぐ4ヶ月。買ったばかりの頃の写真と見比べると、随分貫禄が出てきた。

もともとライフログをiPadに頼っていたのだが、根がアナログなもので、考えをまとめたり、ちょっとした落書きをするにはやはり紙とペンがいい。せっかく買うならずっと使えて手に馴染む手帳をと探していた時に出会ったのが、トラベラーズノートだった。

簡単なマインドマップノートや思いついたフレーズ、反省点から得られる改善方法。矢印でぐちゃぐちゃになったりしてるが、これはこれで考えたプロセスが残せるので僕にとっては必要な事だ。

仕事のメモに限らず、趣味の合気道で気付いたこと、ラジオで聴いた気にいった曲の名前、思いついたくだらない下ネタまで(こんなの何でメモしたんだろ。発表できるか、こんなヒドいネタ)、とにかく反射的に書き込む。絵心が壊滅的に無い私だが、ペン一本で書いてみる。これが結構面白い。本人には絶対見せられないが、知り合いの似顔絵など中々の出来である。

残す必要があるもの、ネットで拾ったネタはevernoteで残しておく。トラベラーズノートとevernote、アナログとデジタルのいいとこ取りのライフログである。

健康のため、マウンテンバイクを始めた。体力がついたらツーリングに出ようと思う。もちろん、ナップサックの中にはスマートフォンとトラベラーズノートをいれていくつもりだ。