TRAVELER'S notebook Users Posts(2007-2023)
『東京タワーと初づくし』

『東京タワーと初づくし』

2012/10:STORY
HIRO


ずっと前から小学校1年生(当時)の娘がしきりに
「とうきょうタワー行きた~い」
と言っていた。

なかなか娘と休みがあわず、
「あー、いつか行こうね」
なんて言って濁していた。いつになるか見当もつかなかった。

ところが2011年の冬、珍しく12/29が休みになった。
世間は年末年始休暇中。でも普段、そういう休暇が全くないボクには(普通の)休み。
そんな感覚で軽く
「明日、東京タワー見に行こうか?」
と娘に言った。当然その場で狂喜乱舞である。
その瞬間、娘の大好きな人はお母さんやお兄ちゃんではなく、(お父さん)に変わったのだ。
当日、切符を買うのも新幹線に乗るのも初めての娘。緊張感や、期待感みたいなモノがこっちにも伝わってくる。お菓子やジュースを買いこんで乗車。
車内に入り、缶コーヒーを飲み始めたボクに、座るや否や娘が聞いた。
「おとうさ~ん、シートベルトは??」
「ぶっ!!!しなくていいんだよ」
「なんで?」
「車じゃないから...(こういう答えでいいのか?)」
なんて話すうちに発車。
その初めての速さに驚く娘。何かを見つけるたびにいろいろ聞いたり、びっくりしたことを報告してきたりで、あっという間に東京駅。
バスで東京タワーへ。本物を見た娘は言葉が出ない。
展望台からはスカイツリーも見えたし、その高さも初めてで大満足だったようだ。



さあ、ここからはお父さんに付き合ってもらおう。
バスと地下鉄、を乗り継いでやってきたのは中目黒。
初トラベラーズファクトリーだ。年内の営業が今日までとの事で、少し道に迷ったが何とか辿り着いた。
オーダースタンプも注文できたし、いろいろ買い込み2階でお約束のコーヒー。
娘はボクのノートにスタンプを押して遊んでいた。



帰りも初・地下鉄の娘。帰りの新幹線で、ボクの膝に頭を乗せて寝ている娘の顔を見ながら、自分の初・新幹線を思い出してみた。でも思い出せなかった。

今日一日で、いろんな(初)を体験した旅をした娘。
ボクにも(初)があった。
トラベラーズファクトリーも、もちろんそうだけれど、娘と二人きりで出かけたこと。
小さな手を繋いで歩いた、東京タワー、そしてトラベラーズファクトリーまでの道、ボクにも忘れられない一日だった。

「また新幹線でどっか行きたい」
という娘の言葉に即OKしたのは言うまでもない。