

地図用にファイルを自作
2012/08:CUSTOMIZE
とこなつ
私のトラベラーズノートは、文字通り、旅行のお供として持っていきます。
出発前に調べた内容をまとめたノートや、チケットを挟んだり。
そして、地図です。
スマートフォンからグーグルマップを見たりしますが、もちろん紙の地図も使います。
先日、奈良へ旅行に行った際にも、元観光ガイドというホテルのフロントの方から、赤青えんぴつでおすすめポイントマークした地図をいただきました。
地図のおかげでとても楽しい旅行となりました。
紙の地図は旅行中に何度も何度も見返しますので、ノートに貼ったページをめくったり閉じたり、ポケットに入れたものを出したり広げたり、あっという間に傷んでしまいます。
そこで、地図用にファイルを自作しました。
A4サイズのクリアファイルを、トラベラーズノートのサイズにあわせて、長辺を約3分の2の長さにカット。
カットしたファイルを半分に折って、ゴムで挟んで地図をセット。
これで地図は旅行の間にくたびれて破けてしまうこともありません。
そして、帰宅後、ノートに記録を書くと共に地図を貼れば旅行も終わりです。