

二代目トラベラーズノート
今や毎日の生活にはなくてはならない相棒となっているトラベラーズノート。
トラベラーズノートに出会ってから三年になりますが、今愛用しているものは二代目です。
初代は探り探りでのカスタマイズだったので穴が開いていたり文庫本サイズにカットされていたりともうボロボロ。笑
でしたので、先日ひとつの区切りのあった日に、二代目をお迎えいたしました。
初代には、今までそのまま持ち歩いていた文庫本のカバーとして、これからお気に入りの本たちを守っていってもらうことに。
そして新しい二代目トラベラーズノートは、これまでのカスタマイズの失敗や良かった部分を参考に作りました。
リフィルは
・月間フリー:手書きスケジュール
・軽量紙:手書きウィークリー(見開き二週間)
・横掛け:10行の区切りで三段にカット。好きなモノ、聴いた曲、観た映画リスト
・ジッパー:ミニはさみ、ふせん、マスキングテープカード、クリップなど
作成したもの
・インデックスカード:写真やプリクラ
・シールポケット
・手紙ポケット
他に、秘密のポケットに緊急用の千円札、ミニノートに出会った人の名前(あだ名)、心に残った言葉など。。
本当にこれさえあればOKな、かけがえのない存在となっています。
愛用者同士でのコミュニティが広がったことや、毎日の小さな幸せを見つけられるようになったきっかけのトラベラーズノートには本当に「ありがとう」と言いたいです。
今は、わたしのトラベラーズノートを見て 欲しい! と言ってくれた友人に、欲しい手作りの部品やリフィルを聞きながら同じようにパスポートサイズにカスタマイズしているところです。
プレゼントするのが楽しみで仕方ありません!
大好きなトラベラーズノートが、このようにますます興味を持たれ、友人たちの素敵なカスタマイズがもっとたくさん見られるようになったら嬉しいなと思っています^^*